筋トレYouTuberのrijuさんの真似をしてます。

人生

こんにちは。

まるです。今回は僕の最近の食生活についての記事です。

この記事を読むことでまるの食生活の実態を知ることができます。

初めに

昨今のトレーニーや筋トレ関係者、トレーナーなどの方々はタンパク質(動物性)至上主義の人が多く、僕もその中の一人"でした"。というかまだ"です"の段階ですが。

よくYouTubeやパーソナルジムのカウンセリングに行くと「体重×〇〇倍のタンパク質を取りましょう!」などと言っています。

果たして本当に必要なのでしょうか?

今回の記事のタイトルからも分かるかと思いますが筋トレYouTuberの「riju」さんはタンパク質を1日あたり60gほどしか取っていないらしいです。

ですが体は退化するどころかむしろ筋力は伸び明らかにゴツくなっているかのように見受けられます。

この動画でもお話されている通り「riju」さんは胸肉と大豆のアレルギーになってしまいタンパク質を取らない生活に切り替えたそうです。

本人も話されていますがタンパク質を体重×〇〇倍取らないと筋肉が落ちるのかと言われればそうでも無いようですね。

もちろん筋トレはハードに行わないと筋肉はある程度落ちていくとは思いますが…。

これから「riju」さんがどうなっていくのかが楽しみですね。

なぜ始めようと思ったのか

ところで私は何故「riju」さんの真似をしようと思ったのか。

実はこの動画を見る前から徐々に健康志向に切り替えていて、まず始めたのが「腸活」でした。

動画や記事、文献を漁る中で人間にとって如何に「腸」が大事なのかを知りました。そこで「腸」についての記事も書いてます。

タイトルは食物繊維ですが「腸」についても触れています。すごく大事なことなのでぜひ読んでください。

腸活を始めてから意識的に食物繊維を取るようになり、その結果すごくメンタルも整ったし体が生き生きとなりました。

そして次に目を向けたのが「食品添加物」です。

体に"良いもの良いものを"と考えていると絶対にここに辿り着くはずです。

あ、もちろん食物繊維の重要性や添加物の危険性などは知ってはいましたがやはり体を大きくしたいがあまりに

炭水化物源は:白米

タンパク源は:鶏胸肉、卵、プロテイン

って感じでたまに野菜を取る感じの生活を続けており、食物繊維を意識的に摂取したりはせず、空腹が怖いのでコンビニで添加物まみれの食品を買って食べておりました。

まあ余談は置いといて「食品添加物」の恐ろしさを再認識したので

可能な限りオーガニックな生活を現在も続けています。

「食品添加物」についての記事も書いてますのでぜひご一読ください。

まあ、そんなこんなで月日は流れふとYouTubeを見ると「riju」さんがゴツくなっていて、何をしたんやろと思い調べるとタンパク質60gニキとなっていました。

そこでこれは面白いなと思い僕も挑戦しようと決意しました。

実際に

ここまででなぜ挑戦しようと思ったのかの経緯を話しましたが「riju」さんの動画のコメント欄で興味深いコメントがありそこである書籍を紹介していたのですごく興味が湧きAmazonで即ポチりました。

それがこちらの「超人をつくるアスリート飯」という本。

届くやいなやすぐに読み進めました。するとどうやら著者の山田豊文さんは高炭水化物食をおすすめされていて、タンパク源も動物性は一才取らずに植物性で十分だと。

いわゆるヴィーガン食をおすすめしています。

ヴィーガンは、日本では「完全菜食主義者」と訳されます。お肉や魚類など動物性食品を避け、野菜、きのこ類、果物、いも類、豆類などの植物性食品を中心に食しています。

ただし、著者の山田豊文さんは動物性食品を完全に食べるなとまでは言ってません。食べたい人は食べれば良いと。嗜好品感覚で食べなさいと言ってます。

とのことなので、早速試したいところでしたが、私も1トレーニーなので毎週の如く鶏胸肉を買い溜めしており在庫がまだまだあるので完全に消化してから始めようかと思っています。

オリジナル

とは言えやはりすぐに実行したい欲が出てきたので、「riju」さん、山田先生、自分の三者を融合させて

タンパク質:鶏胸肉100g、納豆(朝、夜2パック)、たまに卵(一日2個)
炭水化物:白米(食いたいだけ)、食物繊維として適当な葉物野菜(食いたいだけ)
脂質:ナッツ類(食いたいだけ)、アマニ油、アボカド(たまーに)
汁物:味噌汁(朝、夜)
ってな感じで1日を過ごしています。

早速効果あり!?

オリジナル飯を続けてまだそんなに日にちは経っていないが感じたことは以下です。

  • 体が軽い気がする
  • 筋トレにめちゃくちゃ集中できる(久しぶりに2時間ほどできた)
  • ハードに筋トレしても回復が早い気がする

ここら辺の変化が一番大きいですかねー。まあ、このオリジナルに入る前から食物繊維を意識した食事、添加物はなるべく排除するなど、ある程度の健康志向でやってきているのでそれらの結果が相まっての結果とは思いますが…。

引き続き人体実験として続けてみたいと思います。

まとめ

ってことで今回は僕の最近の食生活についての記事でした。

「riju」さんはなるべく自然(オーガニック)に近い食事を、山田先生は玄米を主食とした高炭水化物の動物性食品は抜きのヴィーガン食を、僕は僕のオリジナルのオーガニックで食物繊維を意識しつつ主食は白米で鶏胸肉や卵などの動物性のタンパク質は少量を。

自分の体に何があっていて何があっていないのかを見極めていこうかなと思います。

なんかまとまってるんだかなんだか分からないですが今回は以上となります。

それでは。






タイトルとURLをコピーしました